ABITACOLOオーナー
1984年生まれ。大阪府南河内郡河南町大宝出身。
専門学校卒業後、
大阪 本町「イタリア料理OPIUM」日本橋「la ballotta」など
大阪・京都府下数件のイタリア料理店で勤務。
2012年株式会社アクアプランネット入社。
2013年より阪急 梅田「il desiderio ORTAGGIO」シェフを務める。
同年シニアソムリエ資格取得。(現在ソムリエエクセレンスに改称)
(南青山「il desiderio」日本橋「三重テラス」)
2018年5月 北浜で「ABITACOLO」開業。
2024年11月 1階から2階に移転。
地元河南町の食材を使用し、河南料理を作っている。
道の駅かなんやいずみ市民生協での料理教室、レシピ提供。
河南町からふるさと納税の返礼品提供など、
世界と河南町の交錯点を目指して鋭意活動中。
印刷物や紙が好き。
バーチャルショップ作りの為3Dモデリングを勉強中。
2.5Dアニメーションで料理動画を作りたい。
ABITACOLOパティシエ/専属カメラマン
色食 iroha 主催
MALICIOUS.X ファッションモデル
1995年生まれ。大阪府南河内郡美原町出身。松原育ち。
製菓専門学校在学中に株式会社アクアプランネット「il desiderio
ORTAGGIO」にてキャリアをスタート。
同社「pan de mere」「AMARANTI」などの店舗でデザート部門を担当。
ABITACOLOオープニングスタッフ
nikaiAでは料理を担当
RED. U-35 2024 シルバーエッグ獲得
CES PEAK株式会社 An Elandグランドーム和歌山白浜 デザートメニュー監修
BATON GROUP『KUNIO SATO×COBATO アーティストコラボ缶vol.1』クッキーレシピ監修
BATON GROUP『浪漫缶2』クッキーレシピ監修
・感覚派
・発想のスタートは色から
・色のイメージを具現化する
・お茶やスパイスを使ったアートのようなデザート
ジョブパートナーの皆様
吉仲 秀則
ルーモデザイン 代表/大工
◆店舗改装
◆リフォーム全般
◆外装塗装工事
◆内装工事
◆屋根工事
◆建築工事一式etc
■ルーモデザイン
〒586-0077
大阪府河内長野市南花台1-18-5
Mobile:080-4485-5421
Fax:0721-69-7714
アールイープラスデザインラボ 代表/デザイナー
◆店舗・商業施設の企画・設計・監理
◆リノベーション・コンバーション
◆グラフィックデザイン
■Osaka Hard Lab
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島3-1-8
リバーサイドビル2F
■Hiroshima Soft Lab
〒730-0011
広島県広島市中区基町12-5
あなぶき広島紙屋町ビル7F
La Seconda Casa オーナー
ABITACOLOのコーヒー豆を
焙煎してくれています。
カヌレボックスが人気。
〒859-3716 長崎県東彼杵郡波佐見町田ノ頭郷678-1
0956 36 9026
店内ワインセラー作成のためにご協力頂きました皆様、誠にありがとうございます。